奇跡の絶景 水没林
白川ダムの上流にある白川湖では、雪解け水で水位が上昇した春の一時期だけ、木々が幹まで水に浸かり、水没林の幻想的な光景に包まれます。
芽吹き始めた柳の木と残雪をまとった飯豊連峰のコントラストは、まさに自然と人々の営みが生み出したここでしか出会えない絶景です。
絶景が広がるひととき
風の穏やかな日には湖面はまるで鏡のように澄み渡ります。
湖に映ったシロヤナギの木や雲、空が幻想的なひとときを創り出します。
ここでしか見ることのできない、この時しか見ることのできない絶景です。
カヌーに乗る際足元が濡れますので濡れてもよい履物をお持ちください。 漕いでるときには腕やズボンが濡れる場合があります。また万が一、ひっくり返った場合に備えて着替えの準備もお願いしております。
天気がいい日は気温が高くなるため、熱中症予防のため十分な水分をお持ちください。日焼け止めや虫よけもご準備ください。 天気が悪い日は冷え込みます。レインウエアや防寒着のご準備もお願いします。
・マスク
・着替え
・濡れてもよい履物(サンダル、長靴でもOK)
・水分(ペットボトルなど)
・虫よけスプレー
・日焼け止め
・レインウエアや防寒着、手袋(雨天時)